なんと、int型が64bitまで使えるんです。当たり前だけどうれしいです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | >>> 2**10 1024 >>> 2**30 1073741824 >>> 2**40 1099511627776 >>> 2**50 1125899906842624 >>> 2**60 1152921504606846976 >>> 2**70 1180591620717411303424L #長整数型に変化 |
windowsだと64bitCPU使っていてもこんな感じになります。IntelだかMicrosoftだかのコンパイラが腐ってるのが原因らしいですけど、64bitCPUが台無しです。(OSはWin7 64bit版, Pythonも64bit版です)
1 2 3 4 5 6 7 8 | >>> 2**10 1024 >>> 2**20 1048576 >>> 2**30 1073741824 >>> 2**40 1099511627776L #長整数型に変化 |