CSV(TSV)から、HTMLテーブルに変換するサービスを作りました。デザイン調整などまだできていないので、かっこ悪いのですが、動作自体は安定していると思います。お約束のソースコードは記事の末尾に添付してます。
サービスの使い方
一番上のテキストエリアに、CSV(カンマ区切りデータ)もしくは、TSV(タブ区切りデータ)を入力して変換ボタンをクリックしてください。HTMLテーブルのプレビューと、そのソースコードが表示されます。CSVなのか、TSVなのかは、自動判別されます。
スクリーンショット
以下の画像をクリックすると、サービスのURLにジャンプします。