「SpriteKit」カテゴリーアーカイブ

SpriteKitの宇宙船を前に飛ぶようにしてみた


前回の記事の続きです。同じ位置で回転しているだけでは飛んでる感じがしないので、前に進むようにしてみました。runActionを使った動きの実装では、当たり判定などを実装する際にうまくいかないので、nextFrameメソッドで1コマずつ座標を計算するようにしました。

https://github.com/ynishi2014/SpriteKit-experiment

SpriteKitのサンプルの宇宙船を5機に制限


Game > Swift > Spritekit > Universal でサンプルアプリを作成すると、回転する宇宙船が表示された。ゲームにするからには、作成した宇宙船を管理する必要があるだろうと思い、NSMutableArrayで管理し、5個以上表示されないようにした。

https://github.com/ynishi2014/SpriteKit-experiment